ゲームは究極の科学なり

フルタイムの教員モードに入っている企画系ゲーム屋があれこれ綴ります

深まりゆくiの生活(4)

 実はiPad Proにに先立ち、重大な買い物をしている。AdobeCCだ。
 きっかけは、仕事で納期的に追いつめられたときだった。しなければならない文書デザインがあるのに、そのための時間がとれない。そんなとき、AdobeiOS用にCCソフトを出していることを知り、藁をも掴む気持ちでインストールしたのだ。
 結果は、鮮やかだった。もちろん、旧いiPadではあれこれ限界もあるのだが、Adobe CompとIllustratorDrawを行き来しながら、地下鉄に乗ってる間に概ね形になってしまった。
 Adobeは、まだMacOSが「漢字Talk」なんて呼ばれてた時代から使っている。プライベートでは、CS6のIllustratorを使っていた。ソフトとして安定しているし、性能・機能に対しても何の不満も感じていなかった。だから、CC買って本格的Adobe税を払おうなんて全然思ってもいなかったのだが、この威力を見せつけられると、やっぱり考えざるを得なくなる。悩んだ挙句、Adobe税を支払い続ける生活を受け入れたわけだ。
 iPad Proに対しても、実はこれへの期待があった。このソリューションにおいて、重要な役割を果たしてくれると思ったのだ。そうなると、まさにプロのためもProではないか。
 実際には、これがなかなか……。
 ひとつには、思ったほどAdobeCCが活用できないでいるということがある。
 Adobeという会社は、ユーザーの置かれている環境をすごく限定的に考えてるんじゃないだろうか。職場と自宅で異なるアカウントのAdobe製品を使っている人とか、勤務先のインターネット環境に設定されたファイヤーウォールのせいでひどく限られた方法(=自前のiPhoneテザリング)でしかAdobeのサーバーにアクセスできない人とか、最初からいないものと決めつけられている。その結果、移動中にiPad Proで作ったデータは、自宅に帰らないことには開けないのだ。そして、汎用のクラウドを使うとか、メールで転送するとか、そういう「想定外」のデータ同期方法は、Appleとの連携でガードされてしまう。
 結局、プロ的な使い方の確立には、まだ全然至っていない。とはいえ、iPad Proという環境、アマ的な使い方においてはとっても便利&快適で、そっちにおいては存在価値が増している。正直、ちょっとまずい状態だ。このままでは、プロ的な使い方なんて「ま、いいか」になってしまいそうなのだ。