ゲームは究極の科学なり

フルタイムの教員モードに入っている企画系ゲーム屋があれこれ綴ります

ビット仕掛けの木鐸

Mr.サマータイム(5)

カレンダーとくれば、もう一つ悩ましいものがある。一週間が7日間であるということだ。 もちろんこれはユダヤ教由来の習慣だ。旧約聖書の神は、6日かけて宇宙を創り、7日目に休んだ。だからユダヤ教社会では、7日に1回の割りで安息日がある。キリスト教とい…

Mr.サマータイム(4)

道具と言えば、カレンダー。 紙に印刷されたカレンダーは、もちろん道具だ。でも、その元となっている暦にしたって、しょせんは人間の作った道具に過ぎない。1日そして1年という刻み自体は天文的理由があるけど、それをどう分割するかは、純粋に人間の都合に…

Mr.サマータイム(3)

サマータイムは欧米で主流だ。明治の開国以来「欧米を真似よ」でやってきたこの国にとって、“欧米で主流”という事実は、ただその事実だけで無視できない要素となる。 実際に採用されたのは、連合軍に占領されていた時期だけ。独立回復と同時にやめてしまった…

Mr.サマータイム(2)

サマータイムっていうシステムがある。 夏の間だけ、国中みんなで時計をいっせいに進めてしまうもの。欧米では一般的で、BSの海外ニュース番組見てると「今日から夏時間です」なんて話題が入ってたりする。 ぼくが最初に聞いたのは、高校生の頃だ。 そのとき…

Mr.サマータイム

夏になってから、異常なめざめ時間に辟易している。4時ぐらいに、目が覚めてしまうのだ。しかたないから二度寝するんだけど、5時台には再度の覚醒をしてしまう。 多くの人がそうであるように、ぼくも朝は苦手だった。その頃、もし早起きできればどんなに人生…